自律神経失調症の改善方法

「もしかして、自律神経失調症かな?」と思ったら

ストレスなどが原因で、自律神経である交感神経と副交感神経のバランスが崩れて出る様々な症状。

全身的症状としてだるい、眠れない、疲れがとれない、感情の起伏、あせりなど、

偏頭痛、動機や息切れ、めまい、のぼせ、立ちくらみ、下痢や便秘、微熱、耳鳴り、冷えなど、

多岐にわたります。

 

自律神経が原因 自律神経失調症 診断チェック!

 該当する項目がいくつあるか、数えてみましょう。

めまいや耳鳴りのするときが多くある

または立ちくらみをよく起こすことがある

胸が締め付けられるような感じがする。

胸がザワザワする感じがある。

心臓の鼓動が急に早くなったり、脈拍が飛ぶことがある。

息苦しく感じるときがある。

夏場でも手足か冷えるときがある

胃の調子が悪いときが多い(お腹がすかない・お腹が張る・胸やけなど)

よく下痢や便秘になる(又は便秘と下痢を繰り返す)

肩こりや腰痛が慢性的でなかなか治らない

顔だけ汗をかく、または、手足だけ汗をかく

朝、起きた時に疲労を感じる

気候・季節の変化に弱い

やけにまぶしく感じる時がある

寝ても疲れが取れない

怖い夢をよく見る

風邪でもないのに咳がよく出る

食べ物を飲み込みつらい時やつっかえる時がある、喉に違和感がある。舌が回らない時がある。

 

 0 ~ 1個   自律神経に狂いはなさそうです。
 2 ~ 3個  自律神経に負担が掛かっているかもしれません。
 4 ~ 6個  自律神経失調症になりかけているかもしれません。
 7個以上  すぐに休養を取り、できるだけ早く専門家に相談しましょう。

 

 

自律神経とは?

 

自分の意思とは関係なく、24時間働き続けているのが自律神経です。

生命維持には欠かせない、呼吸・血液循環・体温調節・消化・排泄・生殖・免疫などの機能を

無意識に調整しています。

「自律神経失調症」は特定の疾患名ではなく、昼間に活発になる「交感神経」と夜に活発になる

「副交感神経」の2つのバランスが崩れた状態を意味する用語。

職場や人間関係で起こる過度なストレスや女性ホルモンや生活リズムの乱れなどが、原因に

なることが多い。

 

自律神経失調症を改善する方法

 

私も、自律神経失調症・パニック発作の経験者でした。

自律神経失調症の治療には、症状に応じた治療があります

私の場合は、針治療(鍼灸治療)と整体、そして専門医によるです。

本来なら、可能な限り環境の調整を行って、生活のリズムを整えること、十分な睡眠や休息で

自律神経を整えるのがベストです。

 

でも、仕事など、すぐに環境を変えられない場合も多いはずです。

その時は、まず専門家に相談の上、自分に合った治療法を選んでください。

また、ひとりで悩まず、体験者の声から回復への役立つヒントを知ってください。

 

私の自律神経失調症・パニック発作体験記

自律神経の回復応援ブログ